スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年10月23日

アピタでホワイトルンゼのスイーツ販売中!19時まで


アピタ飛騨高山店で19時まで販売してます✨

すくなカボチャの米粉カップケーキや
有機バナナ(甘くて香りが良いです)を使った
ココナッツとバナナと木苺の米粉カップケーキ


卵、小麦粉、乳製品不使用ですが素材の味が楽しめて美味しいです❗試食もできますよ✨

チーズケーキやガトーショコラもあります  

Posted by ホワイトルンゼ at 11:44Comments(0)

2016年10月21日

22日23日アピタで『すくなカボチャの米粉カップケーキ』販売!

すくなカボチャのカップケーキ

90%にやっとで到達しました!
先週フジテレビの番組を見て、冬にスキーに来る常連のお客様が
なんと!大阪から、ご支援のお金を持参してくださいました

本当にびっくりするやらうれしいやら
皆様のあたたかいご支援のおかげです!!
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1457

アピタ飛騨高山店で10月22日(土)10時30分~16時
            23日(日)11時   ~19時まで
スイーツ販売に出店します。
アレルギー対応の「すくなカボチャの米粉カップケーキ」¥400円
  「有機バナナとココナッツと木苺のカップケーキ」 ¥400円
卵、小麦粉、乳製品 不使用ですが、『美味しい!』と言っていただけるように工夫してつくりました。
どなたでも食べていただきたいスイーツです!
ぜひお待ちしております!!
  

Posted by ホワイトルンゼ at 13:12Comments(0)スイーツ

2016年10月18日

東京の「君の名は」聖地巡礼してきました!

「君の名は」のもはや私もファンですね(*^-^*)
東京の聖地巡礼もいってきました!


フジテレビに行った翌日、四ッ谷の『須賀神社』にお参りに行って来ました!


撮影に持って行った飛騨のすくなカボチャ、せっかくなので宮司さんにお供えしてもらいました(*^-^*)


すくなカボチャ重かった(笑)
でもちらっと画面に映像が出ててよかった(^o^;)



ファーボ飛騨高山も85%をこえました❗
皆さんのご支援がありがたいです✨
https://faavo.jp/hidatakayama/project/1457

  

Posted by ホワイトルンゼ at 21:33Comments(0)

2016年10月14日

フジテレビ本社で生出演してきました!


緊張しましたが、アレルギースイーツの専用調理室を作るお話がしっかりとできて、ありがたかったです。スタジオの雰囲気も、さすがフジテレビ!!という感じですごかった。
アーカイブ (´・ω・`)

http://www.houdoukyoku.jp/sp/archive_play/00092016101301/4/
(↑オンエアのアーカイブです。見てください❗)



司会の鈴木理香子さんが中京テレビでお仕事をされていたこともあり、飛騨高山や「すくなカボチャ」をよく知ってみえて、話しやすかったです。
他の出演者やスタッフの方々も良くしていたはだき、たいへんお世話になりました❗



自分の実現したいプロジェクトを考えてみえる皆さんも「ひだしん」さんのファーボ飛騨高山で誰でも挑戦できます。
フジテレビのネット番組「ホウドウキョク」に今回2例目としてホワイトルンゼが取り上げられましたが、新たな挑戦を紹介してもらえるチャンスがあるので興味のある方はトライしてみてくださいね!

  

Posted by ホワイトルンゼ at 23:02Comments(0)スイーツ

2016年10月12日

フジテレビに生出演します!インターネット番組

ホワイトルンゼで結婚式をしていただいたお二人が娘さんと遊びに来てくださいました❗

アレルギースイーツの専用調理室を作るプロジェクトにご支援下さってありがとうございます❗


そして、10月13日(木)にフジテレビから生出演のオファーがありました❗インターネット番組の『ホウドウキョクFLAG9』の収録にお台場まで行ってきます✨22時~生放送です。

ネットテレビで、放送される資料を準備中

私がプランニングするホワイトルンゼの結婚式も紹介されます❗

新郎新婦が集めた流木で会場のお花をコーディネイト

ウェディングケーキにも秘密のこだわりが!

新郎新婦の友人たちが準備してくれた
二次会、イベントでライブあり
スケートボードのコースも設置!
盛り上がりました




ファーボ飛騨高山のアレルギースイーツ専用調理室への協力、ご支援が集まるように頑張ろう  

Posted by ホワイトルンゼ at 07:26Comments(0)ホワイトルンゼウエディング

2016年10月10日

金婚式のお祝いに家族旅行&サプライズケーキ


連休中は満室で沢山のお客様に宿泊をしてもらいました!その中に料理学校時代のクラスメイトだったソムリエの大切な友人が20年ぶり?に合いに来てくれました❗
楽しい懐かしい話で盛り上がりました


そして昨日は金婚式(結婚式50周年)のお祝いケーキも作らせていただきました✨
50年連れ添うって素敵だなぁと思う素敵な笑顔が見られて私も幸せでした(*^▽^*)

  

Posted by ホワイトルンゼ at 18:11Comments(0)スイーツ

2016年10月08日

アレルギー対応誕生日ケーキ フワッモチッ スポンジが完成!

試行錯誤でアレルギー対応のスポンジができました!卵、小麦粉、乳製品不使用で豆乳クリームでデコレーションしてあります。


飛騨高山のまんま農園の米粉を使ってしっとり、もっちフワッとしてます。


卵を使えないのでフワッとさせるのが、皆さんたいへん苦労される所で、

私もまだ改良の余地がありますが、昨日ご注文いただいたお客様にご感想をうかがうと

『今まで食べたことないくらい美味しくて、お祖父ちゃん、お祖母ちゃんも一緒に食べれて嬉しかったです(*^▽^*)。』

とお電話で教えてくださり、ホッとしました。


調理した道具を洗う機械も、小麦粉や卵や乳製品以外に大豆、ナッツ、肉や魚など、色々な食物アレルギーを子供さんがもってみえます。

機械の掃除を隅々までしてから、スポンジも専用のもので道具を洗い洗浄機で洗います。


普通より1時間は洗い物だけでもかかります。

ケーキを作るために余計な時間が多ければ、注文も受ける事ができません。

速く専用の調理室をつくりたいです❗❗

建設費用を集めているファーボ飛騨高山の支援も60%を越えました✨

Facebookのお友達や
ホワイトルンゼで結婚式をされたご夫婦や
宿泊をして下さったお客様の、あたたかいご支援の積み重ねでのお陰です(*^-^*)

少額でも結構ですのでぜひご協力お願いします!

https://faavo.jp/hidatakayama/project/1457

  

2016年10月03日

酵素温浴で体がポカポカに


商工会の講習会で一緒のグループで勉強した
古川のひのき酵素温浴『すろーたいむ』へ先週と昨日と2回続けて初めて体験しました❗

足が冷え性の私ですが、たっぷり汗をかいて
スポーツをした後のようにスッキリ爽快。

米ぬかも入ってるせいか、お肌もツルツルに。


2回続けてわかるのですが、なんと!
体が今日もポカポカしてるんです。
ヒートテックに頼らなくて良くなるかも(笑)。


妊活中の方が開業して10年で80名も赤ちゃんが授かったそうで、講習会では妊活中の方にオススメのイベントを企画してみえましたよ。


ひのき酵素温浴 1回1600円
専用のスーツレンタル 500円

持ち物は

汗をかくので着替えとタオル類と、シャンプーとボデイーソープ、ヘアブラシ、お化粧道具。
水分補給の飲み物(お水がお店にありました)  

Posted by ホワイトルンゼ at 08:26Comments(0)