スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2021年03月27日
青空の下、ホワイトルンゼで結婚式がありました✨

ホワイトルンゼで先週3月20日(土)に結婚式がありました。お天気も良くて新郎新婦も「楽しかったね
ゲストには挙式でもコロナ対策のマスク着用や披露宴でのマスク会食など、ご協力頂く事も多かったのですが、皆さんに祝福される嬉しさをお二人も噛み締めてみえました。

新郎の友人も夜にはホワイトルンゼに宿泊されて久しぶりの楽しい一時を新郎新婦と一緒に過ごされてました。(もちろん、夜の会食も換気やアクリル板を置いたテーブルで飛沫防止対策をしてあります。)

ウエディングケーキには白いバラの花をチョコレートで作りましたよ。ベリーたっぷりの3段ケーキ

末永くお幸せに
2021年03月18日
3月20日(土)にホワイトルンゼで結婚式があります✨

3月20日(土)はホワイトルンゼで結婚式があります
『コロナウィルス感染症対策のなぜ?』がどなたでもわかるように、ゲストテーブルに置く案内も作りました

イラストは娘が書いてくれました
2020年11月27日
11月22日ホワイトルンゼで結婚式がありました!
ホワイトルンゼで11月22日に結婚式がありました

ウェディングケーキには新郎新婦のお色直しのドレスとタキシードを着たミッキー&ミニーをマジパンで作ましたよ

新郎新婦と一緒に作ったミッキー型のココアクッキーがかわいいハートの二段ケーキ

コロナ禍ですが、感染対策もしっかりして安心してゲストも楽しんでいただけました

新郎新婦の笑顔が最高のご褒美です

ゲストへの感謝の気持ちいっぱいの新郎新婦の思いのこもった素敵な結婚式でした!


ウェディングケーキには新郎新婦のお色直しのドレスとタキシードを着たミッキー&ミニーをマジパンで作ましたよ

新郎新婦と一緒に作ったミッキー型のココアクッキーがかわいいハートの二段ケーキ

コロナ禍ですが、感染対策もしっかりして安心してゲストも楽しんでいただけました

新郎新婦の笑顔が最高のご褒美です

ゲストへの感謝の気持ちいっぱいの新郎新婦の思いのこもった素敵な結婚式でした!

2019年07月20日
山男&山ガールなウェディングケーキ、ザックを背負った新郎新婦

今日は『オーダーウエディングケーキをサプライズでお姉さんの結婚式に作ってください

山登りが大好きなお二人だそうで、ザックを背負った新郎新婦をマジパンでお作りしました。
今ごろケーキ入刀してデザートに食べてみえるかな?妹さんからのサプライズ
メロンやオレンジ、木苺などを使った山男&山ガールなウェディングケーキ
結婚式の御祝いのお手伝いができるのって、やっぱり幸せな気持ちになりますね(*^^*)
ホワイトルンゼの結婚式でも山男&山ガールな新郎新婦はいらっしゃいますが、今回はザックを背負った新郎新婦がポイントなんですよ
2019年07月01日
6月29日(土)奇跡の瞬間!ホワイトルンゼ森ウェディング

6月29日(土)のホワイトルンゼでの結婚式、刻々と変わる天候の中、スタッフ皆で森の中での挙式ができるようにスタンバイ。

花嫁のアイデアで12本の赤いバラに花言葉を書き、新郎のお友達から一本一本手渡しを受けてブーケにし、花嫁がその中の新郎に一番ふさわしい花言葉を選んでブートニアにするセレモニー。

1週間前にリハーサルも行って、お二人の実現したいイメージはスタッフもしっかりと共有。

そして、ゲストにも当日お手伝いお願いする友人へ「天気が回復したら、森で挙式をしますのでバラの花言葉にちなんだお祝いメッセージを添えて新郎へ手渡し下さいね。」と説明。

もちろん、ご家族には朝から「天候が回復する方向で準備を進めます」と伝えてあります。
森の中で挙式ができるかもという会場の空気感が大きくなってきた(^^)。
ゲストの皆さんに外での挙式のイメージがわいてくる…。
これが大切。奇跡を呼ぶコツです。

降ったり、やんだりの小雨の中、新郎新婦に最終確認。「少し雨が降っていますがゲストには傘をもってもらい、森での挙式をやりたいですか?」
迷いなく、新郎新婦声をそろえて『はい!』
司会者と『ヨッシ!やりましょう!』
すべてのスタッフに指示を出す。

『祈りと願い』が通じる瞬間。そしたら、やっぱり雨がピタリとやみました(^^)。
量子力学の世界です。人の意識の高まりが現実の物質世界へ影響を与えます。
結婚式をプランニングしてると経験上リアルに感じます。確率が皆が望む方向へと上がります。未来は決まってません、決めるのは皆の意識なんです。

でも、一人でも違う考えの人がいると上手くいきません。
G20大阪サミットで海洋プラスチックゴミ問題が議論されましたが、地球の未来を決めるのも皆の思い1つです。


幸せそうな新郎新婦の笑顔がやっぱりご褒美!
2019年06月27日
思いは叶う❗ホワイトルンゼで結婚式
6月15日(土)の青空ものぞいた挙式前の記念撮影
ドキドキ、「これからとうとう始まるね
」そんな新郎新婦の会話が聞こえてきそうですね
(*^^*)。

『お二人のやりたいを一生懸命叶えるのが私のやりがいですから、当日の青空も緑の森も牛さんも、強くやりたい
って願って下さいね
』と数日前にお話しした通りになりました。

テーブルコーディネートは花嫁のイメージに合わせてお二人でテーブルクロスから選ばれ、席札やペーパーアイテムも森ウェディングに合わせてセレクト。お花は『いたばし』さんにお願いしました。

ナチュラルなカゴに入ったお花はサーモンピンクのバラがポイントで花嫁のイメージ通り。

白いドレスも映える素敵な会場になりました

メインテーブル後ろのタペストリーや白いフラッグのガーランドも花嫁が作られたて前日に皆で取り付けした思い出の手作りアイテム。
「ガーランドから二人で作り始めたんだよね
」

夜は二次会もホワイトルンゼであり、遠方からの新郎新婦のご友人とも楽しく盛り上がり
ご宿泊をされました。

会場の雰囲気が残る中、ゆっくりと過ごされました(*^^*)。

今週末、6月29日(土)も結婚式があります。
ハーサルも終わり皆の気持ちは1つです(^^)。
レストランは準備と片付けで28(金)~30(日)までお休みします。

『お二人のやりたいを一生懸命叶えるのが私のやりがいですから、当日の青空も緑の森も牛さんも、強くやりたい

テーブルコーディネートは花嫁のイメージに合わせてお二人でテーブルクロスから選ばれ、席札やペーパーアイテムも森ウェディングに合わせてセレクト。お花は『いたばし』さんにお願いしました。

ナチュラルなカゴに入ったお花はサーモンピンクのバラがポイントで花嫁のイメージ通り。

白いドレスも映える素敵な会場になりました

メインテーブル後ろのタペストリーや白いフラッグのガーランドも花嫁が作られたて前日に皆で取り付けした思い出の手作りアイテム。
「ガーランドから二人で作り始めたんだよね

夜は二次会もホワイトルンゼであり、遠方からの新郎新婦のご友人とも楽しく盛り上がり
ご宿泊をされました。

会場の雰囲気が残る中、ゆっくりと過ごされました(*^^*)。

今週末、6月29日(土)も結婚式があります。
ハーサルも終わり皆の気持ちは1つです(^^)。
レストランは準備と片付けで28(金)~30(日)までお休みします。
2019年06月18日
6/15(土)ホワイトルンゼで結婚式がありました!素敵な森ウエディング♪
6月15日(土)はホワイトルンゼで結婚式がありました!
花嫁の『あこがれの森ウエディングができました皆にも喜んでもらえて良かったです!!』
の嬉しい言葉。

新郎新婦の最高の笑顔が本当にパティシエ&プランナーの私にとっても嬉しい充実した素敵な1日でした。

ウエディングケーキはベリーのカップケーキとフルーツタルト
おしゃれで、カワイイ、5段タワーのケーキでした(*^^*)。

森の中での挙式の後は、新郎新婦・ゲストの皆さんの願いが通じて
青空の下での記念撮影!

緑のゲレンデには牛さんも放牧されて、お二人を祝福してましたよ(^^)
思い描いたとおりになりましたね♪
花嫁の『あこがれの森ウエディングができました皆にも喜んでもらえて良かったです!!』
の嬉しい言葉。

新郎新婦の最高の笑顔が本当にパティシエ&プランナーの私にとっても嬉しい充実した素敵な1日でした。

ウエディングケーキはベリーのカップケーキとフルーツタルト
おしゃれで、カワイイ、5段タワーのケーキでした(*^^*)。

森の中での挙式の後は、新郎新婦・ゲストの皆さんの願いが通じて
青空の下での記念撮影!

緑のゲレンデには牛さんも放牧されて、お二人を祝福してましたよ(^^)
思い描いたとおりになりましたね♪
2018年08月19日
ホワイトルンゼの結婚式・スキー大好き!

8月18日(土)にホワイトルンゼで結婚式がありました❗スキーが大好きなお二人のこだわりはリフトとゲレンデを眺められるロケーションでの夢の挙式&披露宴。

そんな理想にピッタリな場所と選んで下さいました✨誓いの言葉は、なんと❗花嫁がそっくりに手作りしたモンデウススキー場のリフト券の裏に書き、お互い交換。

ウエディングケーキにはウエアー姿のお二人と愛用のスキー板&リフトとゲレンデを再現。
『一番の思い出になりました❗』と喜んでいただけましたよ

美味しい飛騨牛のフィレステーキのイタリアンのコース料理とケーキに皆さん満足されてました!
2018年06月17日
6月16日(土)のホワイトルンゼ山ウエディング

なんと!天気予報も前日には晴れに変わってしまった。昨日の結婚式は森の緑の中、新郎新婦、ゲスト皆さんの幸せの笑顔がたえない素敵な挙式でした。

そして、会場の装飾も
レストランの天井に布とライトを飾り付けたいという花嫁のイメージ写真を見ながら、一緒に準備を進めてきました。

打ち合わせで紙に書いた絵が一つ一つ実現していく前日のドキドキ感。

お花は「いたばし生花
」。
キャンプやアウトドア好きの新郎新婦が『山ウエディング』をテーマに会場も手作りアイテムがいっぱい

ライティングも本当にきれい‼️

ご家族やご友人、皆の祝福の気持ちが天気予報も変えてしまう❗そんな素敵な結婚式でした
2018年06月10日
6月9日(土)ホワイトルンゼで森ウエディング

青空の下、ジューンブライドの森ウエディング。
新郎が花嫁に挙式で渡したのは
お花ではなく、新郎新婦のお店で使う
『レードルブーケ』

『麺屋力』を営む新郎が
「店にたくさんあるレードルを束ねてブーケにしたらおもしろいかなって」

そこで!ゲストにハートのメッセージカードにお祝いの言葉を書いてもらい、新郎のご友人達に1本、1本手渡ししてもらい、世界に一つしかない心のこもったブーケが完成!

そして、リングピローやウェルカムスペースも花嫁こだわりのディズニースタイル


そして、ウエディングケーキはクロカンブッシュ

青空と緑に白いドレスが綺麗に映える幸せな挙式でした
